3番ウッド(スプーン)・4番ウッド(バッフィー)・5番ウッド(クリーク)などのことをいう。
ティアップをしなくても使えるクラブでフェアウェイで利用される。
同じ番手のアイアンよりも飛距離が出る。
が、最近はユーティリティクラブが主流で4番ウッド(バッフィー)・5番ウッド(クリーク)を見ることが少なくなった。
ゴルフバックにはスプーンが入っている程度である。
今まで越えられなかった100の壁はこうやって越えて行ける!
3番ウッド(スプーン)・4番ウッド(バッフィー)・5番ウッド(クリーク)などのことをいう。
ティアップをしなくても使えるクラブでフェアウェイで利用される。
同じ番手のアイアンよりも飛距離が出る。
が、最近はユーティリティクラブが主流で4番ウッド(バッフィー)・5番ウッド(クリーク)を見ることが少なくなった。
ゴルフバックにはスプーンが入っている程度である。
クラブヘッドのボールを打つ面のこと。
クラブフェースの略称である。
ここのスイートスポットでボールを安定して叩くことが出来るスイングを目指す。
フェースに土がついていたり、砂が付いていると飛距離は大きく違ってくる。
その為にコマ目に洗ったり拭いてやる必要がある。
初心者の間はその余裕がなかったりするが中級者以上の人を良く見て、フェースを綺麗にするタイミングを自分のものにする。
これも習慣付ける必要がある。
クラブのシャフトの先端についているボールを叩く部分のこと。
初心者にはそれ程見分けがつかないかもしれないが、ドライバーでもアイアンでもいろんな形がある。
ゴルファーはそれを顔と言うが、その顔が分かるようになればゴルフクラブ選びも楽しくなるだろう。
シャフトとクラブヘッドの角度、つまりシャフトとソールの間の角度を言う。
通常、ライ角と呼ぶ。
ライ角が自分の構えに合っていないと構えた時にソールの先(トウ)か根元部分(ヒール)が浮いてしまい、それがそのままフックやスライスの大きな原因になることがある。
昔はライ角を調整するのはプロだけだったが、現在は素人でもライ角の調整が気軽にできる時代となった。
初心者も可能であれば自分に合ったライ角のクラブを選ぶ方が良い。
クラブフェースの傾斜角度。
角度が大きいほどボールは高く上がるようになっている。
このロフト角とシャフトの長さでアイアンは構成されている。
ロフト角が大きいものほどシャフトは短く、ロフト角が小さくなるとシャフトは長くなる。
それぞれをショートアイアンとロングアイアン等と呼ぶ。