識別マーク

ボールが間違いなく自分のものだと分かるようにマジックなどで付ける印。
誤球をしないために競技でプレーする時には必要になる。

特に初心者は誤球を無くす為に何らかの印を付ける事を推奨する。
出来れば複数回の暫定球を打つことも考慮し、自分のボールでもボール毎に印を変えて区別できるようにしておくと良いだろう。

芝目

芝生は普通どちらかに傾いて生えるもので水の流れる方向や日の差す方向などに芝目ができる。
打つ方向と同じ場合「順目」、反対は「逆目」という。
また、芝目は 芝の刈り方にも影響されるようである。

芝目の読み方は何度もコースに出る事で把握するしかない。
順目と逆目の判別は芝の色の濃淡で出来る。
色が薄い場合は順目で濃い場合は逆目である。
グリーンに上がる際に意識して見ておけば直ぐに判断できる。

初心者は芝目を読むことは容易ではないが、2~3ホール回る間に何となくでも把握できるようにしよう。
そしてパッティングではピンに近づけることだけに集中して距離感を掴むことが上達の近道である。
パッティングはセンスである、距離感を掴むことはすなわちセンスを磨く訓練にもつながるはず。

順目

ボールの進行方向に芝目が向いている場合のこと。
芝目がボールの転がりを妨げることなく良く転がり、結果として早いラインになる。
どれくらい早いかと言うと芝の刈り方やグリーンの乾き方といったコンディションにも依るのでプレイしてみて初めて把握できるものである。
初心者にはつらいがグリーン上では早く距離感を掴むことを優先させよう。

しかも下りのラインとなるとその転がりは想像以上になるであろう。
もはや、初心者の対応できる範囲ではない。

逆に自分の方に芝目が向いている状態は 逆目で 遅いラインになる。

ショートアイアン

8番より短いクラブのことをいう。
7番からという人や9番からという人もいる。
しっかりとした定義はない。

というのも、昔に比べたら7番も8番も飛距離が格段に伸びたせいであろう。
自分のショートアイアンの飛距離はしっかりと把握し、アプローチを大事にショットすると100切りは必然的に見えてくる。

ショートカット

ドッグレッグのホールで池や木・丘などを越えて最短距離を進むこと。
ショートカットできるとなると飛距離に自信がある飛ばし屋は心がメラメラと燃える。
こういうホールはバーディを狙う為にはショートカットが不可欠である。

中にはショートカットが必然のホールもある。
その場合は自分の飛距離にあった場所を目標地点に設定する必要がある。
無理をすると大きな失敗としてそのツケは自分に帰ってくる。

目標に向かって真っ直ぐショット出来ない初心者の方には厳しいホールとなる。
自信を持ってしっかりとスイングしてみよう!