ディボット

アイアンショットなどで取れるターフ(芝)という意味で使われることもあるが、通常ではターフを取ることでできる跡という意味で使われることが多い。

なお、グリーンに出来たボールマークをディボットということもある。
また、グリーンフォーク(和製英語)のことを「Divot Too」と言う。

ディンプル

ボールの表面に付けられた小さな円形、もしくは多角形の窪みのこと。
その数や形状・パターンにより打球の軌道が影響を受ける。
最近では各ボールメーカがしのぎを削って飛ぶボールや曲がらないボールを目指していろんな形状に研究を費やしている。

そういう意味では昔に比べてプレーヤーの努力なしで飛距離は伸びているのかもしれない。
そう遠くない未来にはどんなスイングでも曲がらないボールが誕生することも期待できるのではないだろうか!?

また、ウッドなどのクラブフェースの表面にある円形もしくは多角形の窪みをディンプル(パンチマークとも言う)と呼ぶこともある。

トップ


クラブヘッドでボールの頭の部分を叩いてしまうこと

トップをした場合にはボールが上がらずにゴロになったり、意図した軌道より低く出るので距離の短いショットではターゲットをオーバーしてしまうことが殆どである。
トップ気味のショットをハーフトップというような言い方をし、意識的にショットすることがある。

和製英語である。
英語では「thin shot」と言う。

テンプラやダフリと同じで初心者の内はスイングが安定してない為に出やすいショットである。


バックスウィングからダウンスイングへの切り替えしになるところをトップと言う。
トップの位置が安定しないとスイング自体が安定しない。

初心者は狙う距離によってトップの位置を大きく変える人もいるが、オーバースイングになることは止めること。
オーバースイングをしてイメージする飛距離は自分の飛距離ではないことに早く気が付く必要がある。

ドライバー

1番ウッドのこと。
ドライバーで打つショットをドライバーショットと言う。

ボールを最も遠くへ飛ばす目的で使うクラブであり、最も難しいクラブでもある。
遠くへ飛ばしたい気持ちは誰もあるがミスショットをすると曲がり易く、飛距離がある分トラブルを呼びやすい。

初心者のあなたは飛距離を求める前に、まずはフェアウェイにボールを運ぶ事を第一優先にすべきである。
このショット次第であなたの100切りが叶うかもしれない。
少なくともスコアに大きな影響路与え、プレイを気持ち良く出来るかどうかもかかっている。

ドラコン

ドライビング・コンテストのこと。
ドライバーを打って、飛距離を競う競技。
プロが競い合う正式競技もある。

一般ではコンペ等でロングホールで設定してフェアウェイに残ったボールの飛距離を競う。
初心者はまずフェアウェイに残る事が難しい。
しかも飛距離を意識するとスイングが乱れやすくなるので注意が必要。

英語では、ドラコンのホールのことを「Longest driving hole」と言う。