ヤード杭

グリーンのセンター(エッジまでの場合もある)までの距離を表示した杭のこと。
樹木などを利用しているコースもある。
通常は、100ヤード、150ヤード、200ヤードにある。
距離が書いてあるわけではなく色分けで距離を表示している。

事前にそのコースの表示の意味を把握しておこう。

コースの両側にヤーデージはあるのでその線を結んで自分の位置を確認して距離を知る必要がある。

最初の2ホールくらいこのヤーデージの距離感を自分の距離感とリンクさせることを完了するとスムーズにプレイできる。

ヤード

距離の単位で、1ヤードは約90センチメートルである。

ホールの距離でショートホール、ミドルホール、ロングホールに区別されている。
ゴルフ場によってはロングホールの匹敵するミドルホールがある場合もある。

ショットの飛距離に使われる単位で、誰もが意識する数字である。

リカバリーショット

トラブルショットを出した後のショット。
そのままずばりで前のショットのミスをリカバリーするためのショットのこと。

初心者はリカバリーショットでは決して欲を出すことなく、無理をしないこと。
無理にグリーンを狙ったり欲を出したりすると、更に傷口を広げることになるだろう。

最初のミスをしっかりリカバリーすることが100切りへの必須条件である。

ランニングアプローチ

グリーン周辺からボールを転がしてカップに寄せるアプローチ方法のこと。
ボールからカップまでに障害物がない場合にはこのアプローチ方法が安定感がある。

7番~9番アイアンを使用する場合もある。

タイガーウッズがドライバーでアプローチした記憶が残っている方も多いのではないだろうか。
距離感をイメージしやすいクラブを選択してはいかがだろう。

初心者も自分なりのクラブでランニングアプローチの距離感を掴むことが100切りを現実のものとすることができるだろう。

レイアップ

ショットする地点からグリーンまで微妙に距離がある場合や障害物を超えるには多少の無理が必要な場合に無理してケガをしないように次のショットが打ちやすいところにボールを落としておくこと。
例えば、池や障害物を超えるには220ヤードが必要な時に、次打に自分が得意な距離を残すことを計算してショットすること。
初心者には絶対に必要な意識である。

100を切るためにいつもショット数を減らすことを意識してショットをしてその結果ミスをして100を切れないでいる。
どうしても遠回りは100切りに必要ないと考えてしまう気持ちは理解できる。
しかし、それではいつまでたっても同じ繰り返しだろう。

この意識を変える為にレイアップは常に考える必要がある。
トライをすることで充実感を得られるが、100切りは遠のくことを覚えておいて欲しい。